泉ヶ丘地区
(槇 塚 台)

進行方向を東に変えて槇塚台二丁付近をしばらく行くと槇塚台公園の前に出ます。そこにある泉ヶ丘地区緑道の
案内図で行き先を確かめてから、公園沿いに槇塚台第1住宅の脇をブラブラ歩いていると、「まむしに注意!!」
の立て看板が目に入りビックリ、、、。でもここは昔は広大な丘陵地帯だったので、”まむし”の方が
先住民と言う事か、、。草むらに入らなければ大丈夫。そしてしばらく歩くと’もくれん橋’にたどり着きます。

▲ 槇塚公園入り口                                ▲ 緑道の案内図


▲ 緑道標識(槇塚公園)                             ▲ 槇塚台第1住宅付近



▲ もくれん橋を渡って槇塚台小方面へ                      ▲ 緑道標識(もくれん橋)

左折して橋を渡り団地の外れの薄暗い林の道を通り過ぎると’ねむのき橋’に着き、槇塚台センター近くの丸い飾り窓の
高層ビルが見えてくる。橋を渡ると槇塚台三丁に入り住宅街と槇塚台小学校の間の静かな緑道をさらに進むと、
かもしか公園の横に出ます。緑道標識の所を左に曲がり北に向かって真直ぐ行くと晴美公園へ通じています。

▲ ねむのき橋から槇塚台三丁へ                           ▲ 槇塚台三丁付近



▲ かもしか公園付近                              ▲ 緑道標識(かもしか公園)



堺市立フォレストガーデン